FX取引とは?買い物に例えてみた

「FXとは円で米ドルやユーロを買ったり、売ったりする取引」という認識で、いまいちどういうことかイメージできないでいた。

円で米ドルを買うならまだしも、持ってないのに売りから入ることもできるなど意味不明すぎる。

元FX会社社員のママ友(さるママ)が、いまいち売買をイメージできない私に買い物に例えて説明してくれた。

さるママ『素敵なバッグを100万円で仕入れて、105万円で売ったら5万円の利益になるでしょ?』

ふむふむ、それは私にも理解できるぞ。

さるママ『それと同じで、1米ドル100円の時に買って105円の時に売ったら5円分の利益になるの。』

この説明がスッと入ってきて理解できた。


売りから入る説明はこうだった。

さるママ『今持ってるバッグを100万円で質屋に売るとするでしょ。それを95万円に値下がりした時に買い戻したら5万円の利益になる。』

はぁ、、なんとなくイメージはできた気がする。

さるママ『今1米ドル100円で買っても、95円に下がったら5円分の損になる。もしこれから米ドルが下がりそうだなと思ったら買えないでしょ?そしたら必ず買い戻すという約束の元、売りから入ればいいの。1米ドル100円で売って、95円に下がったときに買い戻す。そしたら5円分の利益になる。』

なるほど!!!

これから相場が上がると思ったら買う、下がっていく予想なら売ればいいということね。

買い物に例えたら、難しそうな取引が理解できたよ!


そして、さるママから『FXの4つの魅力』について教えてもらったんだけどそれは次のブログで!!


なにも知らない私が元FX会社社員のママ友に教わってFX取引できるようになるまでのブログ

「子供がまだ小さいし、家で出来る仕事ないかなー」と 思っていたら仲良しのママ友が元FX会社の社員だった! FXに興味はあるけど、全く何もわからない私。 取引の仕組みから言葉の意味、チャートの見方まで ママ友から詳しく教えてもらうことに。 目指せ口座開設&取引開始!!

0コメント

  • 1000 / 1000